SSブログ

駅前のロータリー、場所によっては片側しかない所も、送迎もいろいろ~ [車]

人を乗せる機会が多く、まるでタクシーの運ちゃん並みの毎日です。

今日も、親戚の法事の帰りに身内を乗せて、近くの駅まで送りました。

どこの駅でもそうですが、古い駅ほど駅前が一方通行だらけで、ロータリーなし。

あれ、この駅って西口しかないの~って、駅の近くをグルグル回ってやっとたどりつきました。






幹線道路に駅入り口の標識、ない所も~


国道を運転していて、大きな交差点で案内標識に「○○駅入口」ってある所はいいのですが~

ない駅は探す場合が多く、ナビにも○○駅付近としか表示されなくて、困ったことがあります。

私鉄沿線の急行や準急の止まらない駅は、これがあてはまります。


JR線の場合、昔の街道沿いに作られていますので、新駅以外はなんとかなります。

西武線や京王線、小田急線、東急線などで、ターミナル駅に近い小さい駅・・・

駅前がない、そんな駅だらけで、タクシー乗り場さえない所がいくつかあります。


学生時代にアパートを探しに、そんな駅に降りてテクテクと半径1キロくらい歩きました。

今、車で誰かを駅に送って行くとき、タクシーの運ちゃん気分です。



駅前の再開発、しない場所はどんどんさびれる!


駅前の再開発、昭和の終わりくらいから始まりました。

これで、駅前にロータリーと地下駐車場、駐輪場ができたところは、客足が戻っています。

また、デパートやスーパーも大きいのがある所はいいです。



そうじゃない、せまいままで一方通行だらけの駅前だと、まずお客それも車で来る人たちは~

地元なら慣れますけど、ちょっと離れた場所だと二度行くことはないでしょう。

郊外のもっと便利で広い、駐車場完備のショッピングセンター(イオンタウンやアリオなど)へ~


行ってしまいます。

今、圏央道のインターチェンジができる、その近くに大型ショッピングモールが~

同時に作られています。


地元の県会議員や市会議員に、少しは利口で将来性のある若手がいれば~

駅前がさびれることはないはずです。








駅前のロータリー、タクシーやバス乗り場+駐輪場や地下駐車場


駅の建物を直して、四階建ての駅ビルにしてその中に、テナントを入れるパターン。

駅前にロータリー、地下駐車場、駐輪場、十階建てのスーパーやデパートがあるパターン。

駅前と幹線道路がクロスして、二つに分断されて駅ビルがあるパターン。



私の住んでる地域はこれに、地下駅で出口に小さい駅ビルがあるパターンです。

東京周辺だと、武蔵野線や南武線より内側の地域は再開発がさかんです。

逆に、圏央道より外側の地域は車中心で、再開発したくてもカネがない自治体がほとんどです。


だいたい私自身、この間初めて駅前の地下駐車場を利用しました。

が、料金が高いしこんな所に止めるより、同じものを買うなら郊外のショッピングモールの~

広い駐車場(タダ)の方がマシです。



駅前より、インターチェンジの近くの方が儲かる


平成に入ってから、車社会が都会でも加速しています。

ちょっとした距離でも、ミニバンに5~6人乗せて移動します。

ハイエースで、10人くらい職人さん運んでいるのは常識です。


法事の後の会席も、20人くらいの人数をマイクロバスで送迎しています。

コンビニもスーパーも、ホームセンターもファミレスも、大きな駐車場を持っています。

そして、それらがインターチェンジの近くにできたらどうなるでしょうか?


ちょっと高速に乗る前に、お買いものとお食事をして行こうとか~

高速から降りたら、あそこで一休みなんてなります。

一度便利なルートができたら、もう駅前なんか行きません。



因みに私も、車に毎日乗るようになってから郊外中心で、駅前から足が遠のきました。

最寄駅から500メートル以内の、便利な地域に住んでるにもかかわらずです。

◎この記事に関連する「運転」の記事◎

JAFを呼ぶワケは、各パーツの性能が向上したため



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。