SSブログ

胡散臭い相手を見抜くには?大事なポイントを四つ~人間の判断 [判断]

子供のころ、怪しいオジサンについて行っちゃあダメって教わりました。

若い時に、借金するな、変な女にひっかかるなって聞きました。

今、会う人毎に、信用調査をしていますが、別にその相手の言動でわかります。

職業柄、毎日初対面の人と電話したり、会います。(その時の確認事項)






電話していて、担当者がコロコロ変わる会社は、チェック


初めてのお店や会社に電話して、名前は名乗ってもなんか変な感じの時があります。

機械的というか、マニュアルにそって話している様子、ちょっと突っ込みを入れると・・・

すぐ、黙ってしまい会話になりせん。



これは、近くで上司が監視していたり、録音しているので・・・

本人が言いたいことを言えない、そんな空気が感じられます。

警察なんかに電話して問い合わせると、あ~とかう~とか考え考えしゃべっている担当者がいます。


よく、詳しい担当者に代わりますとか、責任者に聞いてみないと・・・とか言う返事があります。

これは、たた新米だから電話取っただけというケースですが・・・


だんだん、早口で大声の担当者もチェック


逆のパターンとして、初対面の相手に最初から、高飛車な態度を取る担当者もいます。

私も、競馬や株投資のサイトやお店に電話した時、よく当たります。

どっちが客かわからない感じなので、こっちもいくつか文句を言って電話を切ろうとします。


そうすると、あわてて下手(したで)の態度になりますが、オカシイです。

どっちがカネを払って、どっちが情報を提供するか、考えればわかりそうなものですが・・・

肝心の基本的なやりとりができない相手って、挨拶もむすっとして変です。


子供の時にハキハキしている人って、大人になってもきちんとしています。

オカシイ人は、子供の時は変人、大人になってからは引きこもりや人見知り?

相手に合わせるって、別に難しいことでも何でもないです。



簡単な質問を簡単に返す、それだけですから・・・








こちらの要望に対して、いろいろ回りくどい回答をする相手も?


例えば、お店は何時までやっていますか?って、尋ねたとします。

「平日は夜の9時まで、休日は8時までで、予約は7時までです。」という答えを期待します。

ところが、「お客さん、なんでそんなこと聞くの?」って、店員さんに言われたらどうします。


当然、こいつ変なやつとか、この店オカシクないって思うでしょう。

または、急に慣れ慣れしい態度で、「いつも、ギリギリのお客さんがいるんですよ~」

じゃ、来ちゃまずいの?って、つっこみ入れたくなる店員さんもたまにいます。


二十代の店員さんに多い、タメ語、タメグチを使う場合もちょっと変です。

逆に、「~させて頂きます」のようなセリフや、「はい、かしこまりました!」のフレーズ。

これって、ある程度年上になっても使う相手を考えないと難しいです。


オカシイ場合は記録を取り、実際にいろんな機関に照会する


よくあるのが、役所の名前を使ったり、そのような指導を受けた風の説明です。

実際は、私はその場で関係機関に電話したり、法律関係者に確認します。

そうすると、「ちがう」との照会や回答、それでお店の人も上司に確認すると・・・


そこの店長や責任者の人が出てきて、謝罪した場合があります。

でも知らないと騙されるケースもあり、自分も年を取ったと実感しました。

市役所の担当者の人を話す場合も、その法的根拠や制度に詳しい質問をします。


個人情報についても、その対応を確認しますが、役所や大企業ほど甘いです。

パスワードがなかったり、誰でも閲覧可能状態の役所が多いです。(年金事務所だけではない!)

ベネッセやクレジットカード会社の情報漏えい事件は、氷山の一角でこれからも起こります。


じゃあどうしたらいいかと言えば、何度も確認して担当者との会話を録音や記録に取ればいいです。

◎この記事に関連する「判断」の記事◎
子供のゲーム依存症、大人のギャンブル依存症のちがい、判断の細かさ
タグ:不審 調査
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。