SSブログ

ガラケーをもう作らないのは理解、スマホって便利だけど忙しい~ [端末]

ガラケーの国内生産終了って聞いて、ふ~んって思った方が多いかと・・・

別に使いたければ、外国製がまだあります。

私は通話とおサイフはガラケー、サイト関連はスマホにしています。

そのうち、デスクトップやノートタイプのPCも、国内生産終了になるでしょう。






ガラケーからスマホへ・・・



日本の場合、世界中のスマホより高性能な、フィーチャーフォン(ガラケー)を使っていたため~

ガラケーを使い続けるユーザーが多く、二台持ちのスタイルも・・・

まさにこのブログのタイトルである、トレンドとスタイルを使いわけている人が多いです。


気持ちは、ちょっと自分のやり方を変えたくないのですが・・・

よそ様がスマホ、じゃ俺もバカにされる前に、アップデートしておこうっていう感じです。

だいたい、ガラケーの着信音が例のジリリンって言う、黒電話タイプ~


あれって世代がわかります。

手回し発電機で交換手・・・次が、ダイヤル式、そしてプッシュホン式、そして民営化~

ガラケーの前に、固定電話の歴史がありますから~家庭の電話はみんな黒でした。


固定電話も廃止の家庭が増えていますし、ガラケーもなくなります。

みんなが、高性能のモバイルフォンも持つ時代、昭和は過去になったと実感です。




デスクトップからモバイルへ



東日本大震災の時に、モバイルタイプのパソコンに買い換えました。

お陰でコードレスで6時間は持ちます。

プリンターも、キャノンのモバイルタイプをそろえました。



自衛隊なんかは、きちんと電源車を持っていますが~

普通の個人の家では、携帯用の発電機を用意するわけには行きません。

じゃ、どうしようかって’11年は一年間、災害対策用にIT環境を整えました。


充電環境やWifi環境を整えるって、専門家でなくてもできますが・・・

気が付いてたら、かなり詳しくなっていました。

家電屋の店員さんより、価格や型番をすらすら言えるようになりました。


そして、アメリカや中国のメーカーのアラ探しもしました。

HP(ヒューレットパッカード)の製品は、不良がでると宅配の人が来て交換ですが・・・

これって日本の製品でやったら、えらいクレームの電話と戦うことになります。


日本のメーカーが、徐々に端末製造から撤退する予定も理解できます。

でも、少し寂しい気持ちもありますが・・・






時代の変化に敏感ですか?



私の両親は車の運転はできますが・・・残念ながらパソコンや携帯は無理でした。

私は高校時代からパソコン、社会人になってすぐ携帯が流行り~

そのアップデートも普通にこなし、でもさすがにアイフォンかアンドロイドかは迷いました。



スティーブ=ジョブズは、モバイルとはこんな感じっていう、一つの形を残しました。

パソコンでは出遅れたけど、スマホでは見事にビル=ゲーツを乗り越えました。

これからのIT業界は、ハードかソフトかと言う選択より、アイテムかコンテンツかでしょう。



昭和の昔、コンピューターと車は別々のものでした。

平成の今、運転前後にナビの設定をして、休憩中にスマホをいじるのは普通です。

次の時代には、自動運転も始まり、ますます忙しい時代になります。


理解して受け入れる前に、はて?これがなくても何とかなるか・・・

不便さをそのまま続けられるかの想定をしたら、と思います。

私は、パソコンは子供の時から使っていました。


ガラケーを使うようになったのは、かなり後でした。

出先で電話がない、その不便さを感じるようになってからです。


紙の印刷物から電子書籍や商材へ



国内の一部の小・中学校で、教科書を紙のモノから・・・

タブレットにダウンロードしたモノを使うような、社会実験が行われています。

ヨーロッパでも同じようなことが始まっています。


新聞や雑誌を購入する人が、かなり減っています。

代わりにパソコンやスマホで、ヘッドラインニュースやスマートニュースを閲覧です。

具体的な記事は有料ですが、ちら見程度では無料です。


TVやラジオも、Youtubeやラジコで視聴できてしまいます。

NHKももたもたしていると、誰も見なくなるのに受信料の裁判を起こす羽目になりそうです。

せめてYoutubeのような動画視聴環境を持っている場合は、課金するとか・・・(受信ではなく)



専門の動画サイトを運営するとか、時代に乗り遅れそうな感じで心配です。

ガラケー25年の歴史は、あっと言う間でした。

金持ちの自動車電話だったのが、子供まで持つツールなるなんて~


*広告*
あなたの分身が代わりに日給8万円を稼ぎ出す「アバターシステム」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。