SSブログ

ドイツ機の交通安全の責任、個人情報の開示のバランス、テロや故障は否定 [法律]

フランス上空で、突然消息を絶ったドイツ機の墜落原因・・・

当初のテロや故障の疑いがなくなり、明らかに副操縦士の心身症が原因らしい~

ところまで特定できましたが、そこに厚い法律の壁が・・・

その精神的に病気にかかっていた副操縦士を、仕事から降ろすことは無理らしいのです。








なぜ、副操縦士はドアを閉めたか?



ドイツ機の機長が、おそらくトイレに行こうとして操縦室を出た後、なんと!

副操縦士はドアを閉めきり、意識的に高度を下げ始めました~

機長は戻ろうとしたが、ドアを開けることはできませんでした。



ボイスレコーダーを調べたところ、旅客機は何事もなく飛行していましたが・・・

墜落の10分前になって、機長が、副操縦士に操縦を交代するよう頼み、操縦室の外に出ました。

操縦室で1人になった副操縦士は、機体の高度を下げる操作を始めました。




その後、その副操縦士は、ドアを開けることを拒み、機長や管制塔からの呼びかけにも応答しないままでした。

機長がドアを壊そうとしている間、起こりうる衝突を知らせる警告システムの音が残されています。

副操縦士はこの間、一切無言ままで、墜落の瞬間まで平常な呼吸音が録音されています。




普通、なにか異常があれば、どの操縦士も多少はあせったり、パニックに近い状態になります。

なのに、今回の事故直前には何も異常が見られない・・・

とすれば、意図的に墜落させた、つまり、副操縦士が乗員・乗客を巻き添えにして自殺した?

との見方がされていますが、何かテロや誰かの指図での可能性もあります。


副操縦士の病気とは?



副操縦士は、パイロット免許を取得する前、長期にわたって訓練を中断していました。

ドイツの検察当局によりますと、副操縦士は、当時、医師から精神的な病気のために・・・

自殺の危険性があると診断されていました。


副操縦士の自宅からは、医師の治療を受けていたことを示す文書が見つかっています。

捜査関係者の話として、副操縦士が精神的な病気などで治療を受けていた、と報じています。

こうしたなか、ドイツの航空規制当局は、アメリカの報道関係者に対して~



副操縦士のパイロット免許や適性証明書には、

「慢性的な病気があり、定期的な医師の診断が必要だ」

と記されていたことを明らかにしました。







会社や同僚の操縦士は、その病状を見抜けなかったか?



さて、ここで皆さんは、この情報だけでこの副操縦士の仕事を法的にストップできるかな?

って、考えていたらかなり賢明かつ慎重だと思います。(会社の社長レベルの判断です。)

現実に、何も異常な事件を起こしていない心身症の従業員を、解雇したり配置転換はできません。


が、明らかに事件を起こす可能性が高い場合は、上司(運行管理者)や社長(責任者)の判断で・・・

可能ですが、当然人権侵害や働く権利を奪われたって訴えられます。

よって、この事件が発生するまで、会社関係者はだれもこの副操縦士に~


オカシイけど、今のところ問題がないって感じていたはずです。

見抜けるかどうかという問題は、同僚をみんなで監視する体制を、社内で作れるかどうかです。

例えば、トラック輸送専門のある会社は、飲酒運転撲滅のために・・・



帰社するたびに、みんなの前で、アルコールチェックをしています。

それで、いつでも、シラフの状態で運転しているという証明をするわけですが・・・

じゃ、このルフトハンザの子会社の航空会社は? 何かやっていたのか?? です。



今後も、このような事件が起こるとすれば・・・



故障は、整備や機体の耐用年数、部品の問題です。

テロなら、乗客の出身地や職業、宗教でおよそ特定できます。

では、一番疑いようのない、乗員の病気は?どうするのでしょう。



日本でも、羽田沖墜落事故で、機長の心身症が問題にされました。

尼崎の脱線事故も、運転手の精神状態とJR西の管理体制に問題があるとされました。

持病を持ったクレーン車の運転手が、子供たちの列につっこむ事故もありました。



大変なのは、普段はどの事故の運転者も、何事もなく業務をこなしていることで・・・

そんな大事故または大事件に発展するなんて~って、想定が不可能なくらいの様子です。

これが、休みがちで、出社しても社内やお客とトラブルがあって・・・明らかにマズイならわかります。



模範的な従業員を、突然解雇したり、配置転換できるほどは、会社組織は甘くありません。

少しでも、オカシイ所があり、みんなが見て見ぬふりをしていたかどうか?

この微妙な問題で、会社のできる判断と、従業員の人権や働く権利のバランス、



人命がかかっている業界では、今後どうするのか、新しい制度ができる方向でお願いしたいものです。

◎この記事に関連する「法律」の記事◎
報道の自由は、しょせんスポンサー次第~フリージャーナリストの命と国益




PS お陰様で、このブログも更新しないのに、ランキング順位があがるほど、閲覧者が増えました。

御礼申し上げます・・・今後とも、よろしくお願い申し上げます。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。