SSブログ

学歴は、大卒?大学院まで・・・帰国子女が有利、留学?・・・資格?職歴が大事 [学校]

この三月は、卒業の時期ですが・・・

今の日本で、学歴はどこまで必要でしょうか?

私も、親から、「最低、大学までは行け!」って、かなりしつこく言われました。

親戚には大学院まで行っている、そんなご家庭もあります。











学校って、何のためにあるか?



小学校は、どんな遅れた国でもあります。

ここで、集団生活や規律を身につけることはマレです。

最低限の知識や計算が身につけばマシです。




中学校や高校は、遅れた国はないですし、先進国でも真面目に勉強している人たちより・・・

就職準備で、アルバイトに精を出している方が普通です。

ここできちんと学んで、大学まで行ければいいですが~





現実に、学校に行く意味を→いい就職先を探す準備期間としている学生が多いです。

去年、有名になってその後、消えてしまった小保方博士も・・・

有名私立高校を出て、有名大学・大学院まで出ています。





じゃ、何が足りなったのかといえば、自分の研究に対しての検証(本当にまちがいがないか?)・・・

そして、その結果に対する評価(世界的には・・・)~これって普通、上司の笹井博士がやっているはずでした。

が、やはり、自分の研究に忙しくて、名ばかりで放置したままだったのでしょう。





別に、高卒で運転免許だけでもいいのか?



手に職をつけるなら、それでもいいかなって思います。

運転免許に危険物取扱免許がないと、タンクローリーの運ちゃんになれません。

ガテン系の仕事は、作業用の免許(技能講習の終了証)がないと雇ってもらえません。




大学まで行けば、自動的にもらえるものも、高卒の場合、資格を必要とするものが多いです。

親が高卒で現場で苦労していると、金は出すからって言って、子供を大学に出すまで頑張ります。

だけど、子供は親の苦労を知らないから、雀荘に入りびたりだったり、遊んでいます。




専門知識なんか、大卒と高卒ではそんなに変わりません。

ちがうのは、大卒だと自分で勉強する環境や専門書を用意できる点ですか?

高卒の場合、だれか先生を見つけるところまで行くのが大変です。




専門知識を身につけて、それを根拠に的確な判断を下すことができなければ・・・

「お前、本当に大学でてるの?」って、さんざん嫌味言われます。

管理職になっても、ミスが少なくても、当たり前の雰囲気があります。








平成時代に必要な学歴とは・・・



高卒で世の中に出て、それなり稼ぐのは可能ですが・・・

実際、年収が1億円超えている、いわゆるベンチャー企業の社長さんたち、高卒か大学中退が多いです。

じゃ、俺も勉強したくないから・・・って、サボりたい言い訳にするのなら~




一生サラリーマンをしない予定なら、可能です。

が、大なり小なりの組織・集団に入って、毎日行ったり来たりして、結婚したり家を買うのなら・・・

学歴はないより、あった方がいいです。




企業の人事担当者は、まず基本的な生活習慣を見ます。

時間に正確か?他人とトラブルを起こさないでいけるか?挨拶したり、詫びたりできるか?

その次に、知識それも最低限のものを確かめます。




履歴書の字が汚くて、数字もよくわからないのなら、書類選考で落とします。

読めても、学校名とそこからの卒業生のイメージが湧かないと、後回し。

だから、指定校制って先輩の実績がそのまま名刺代わりになっています。




でも、入社してからおよそ20年くらいで・・・学歴の結果が出ます。

社長レベルになれるか、クビになるかです。

私も、30代がかなりきつく、ここでやめようかな?って思いました。




でも、今ふつうに勤めていますし、定年までいこうか?

独立起業の道か?チャンスは今かなって所です。

年金生活まで考える年になると、学歴ってそれなりに意味があります。














nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。